fc2ブログ

-
昭和時代にアメリカに続きGDPが世界2位の日本は、平成に3位に落ちました。来年、令和6年にドイツに抜かれ4位に落ちるとIMF(国際金融基金)が予言しました。IMFは新自由主義の支持組織でもあり、日本の没落と解体を望む立場である話は今回はやめましょう。

日本崩壊願望は、飛鳥時代から築いた日本の資産を、グローバル資本家たちが安く買い取るチャンスです。問題は、日本人の勘違いの妄想が今も続いている点です。GDPが4位に転落するYahooニュースの読者コメントで、勘違いぶりがよくわかります。

先進国が「失われた10年」と呼ぶ日本の空回りは「失われた30年」となり、あと2カ月少しで35年目に入ります。『石の上にも三年』の格言の11倍以上。要するにみんなの指摘も、分析も、意見も、思想も、全て間違っています。日本人の頭の中に、正しい部分はほぼない。

「僕らはウソを信じ、ホントを排除するから、34年失われた」と素直に反省しない点がガンコ。みんなが正しければ経済は上がり、間違っていれば下がるわけです。コメントのほぼ全てが、原因は少子化だとか、社員の働き方だ、国の無駄のせいだと、話が逆さまです。

正解は、自国通貨のばらまきが足りず総需要が不足しています。焦点はデフレ不況であり、原因は緊縮財政と消費税増税による通貨削減。その結果の所得減です。物が売れない悪循環。そうし向けた犯人は、当代のベストセラー書籍と有名評論家、人気ご意見番たちです。

皆が間違いで理論武装しロックがかかった転落は、芸術にもあります。芸術批判や芸術理想像が、いっせいに見当外れや逆さまだから不振なのだと、見破らないとだめ。努力不足でなく、方向が逆。常識が真っ赤な嘘である事態は、世界平面説や天動説に限らない。
関連記事
スポンサーサイト



現代美術はインチキの詐欺ってホント?
Posted by現代美術はインチキの詐欺ってホント?