今の人気者が今の時代の作者である【好景気でも不景気でもいえる】
-
現代美術はインチキの詐欺ってホント?
日本を現仕様へ変えた人は、今の日本の顔役たちです。支持者やファンが多い人気者のご意見番や指南役、時の権威者たちです。「この人の話を聞きたい」と皆が思う大物たちが、日本を「失われた34年」「デフレ不況26年」へと引率している人たちです。
経済低落中であっても、作者は時の人たちです。日本の今を牽引する者たちが、日本を落としている当然の理屈です。日本経済が延々と上がらず、世界から脱落している最中である現在、日本をつぶす犯人たちに、国民は共感し賛同し支持している構図なのです。
非主流の者たちが、日本を今のこの姿に保つ犯人なわけがありません。新聞テレビから排除され、売れっ子になれない不人気者、メジャーから好感を持たれない異端者たちが、日本経済を下落させるように仕向けている実力者なわけはなく。
好景気でも同じ。日本は1960年代から好景気でした。70年頃のオイルショックでコストプッシュ型インフレが20%の頃も、イノベーションが続き経済成長しました。「モナリザを東京と京都で展示」「エリザベス女王の来日」「ジャパン・アズ・ナンバーワン出版」が70年代。
当時、日本を経済成長させた犯人が当然います。今の顔役と同様に肩で風切った顔役たちで、支持者やファンが多い人気論者やご意見番や指南役、権威者たちです。ボスが田中角栄議員でした。日本を好景気にした犯人たちもまた、当時声がデカいオピニオンリーダーでした。
今現在、検閲を受け締め出された不遇の論者たちは、日本をつぶす側にはいません。今つぶれ込んでいる日本で、今排除され締め出されたガリレオが、経済の天動説を国民に押しつけ、貧困化を強めさせている犯人なわけはないのです。国民の感覚とは正反対です。
経済低落中であっても、作者は時の人たちです。日本の今を牽引する者たちが、日本を落としている当然の理屈です。日本経済が延々と上がらず、世界から脱落している最中である現在、日本をつぶす犯人たちに、国民は共感し賛同し支持している構図なのです。
非主流の者たちが、日本を今のこの姿に保つ犯人なわけがありません。新聞テレビから排除され、売れっ子になれない不人気者、メジャーから好感を持たれない異端者たちが、日本経済を下落させるように仕向けている実力者なわけはなく。
好景気でも同じ。日本は1960年代から好景気でした。70年頃のオイルショックでコストプッシュ型インフレが20%の頃も、イノベーションが続き経済成長しました。「モナリザを東京と京都で展示」「エリザベス女王の来日」「ジャパン・アズ・ナンバーワン出版」が70年代。
当時、日本を経済成長させた犯人が当然います。今の顔役と同様に肩で風切った顔役たちで、支持者やファンが多い人気論者やご意見番や指南役、権威者たちです。ボスが田中角栄議員でした。日本を好景気にした犯人たちもまた、当時声がデカいオピニオンリーダーでした。
今現在、検閲を受け締め出された不遇の論者たちは、日本をつぶす側にはいません。今つぶれ込んでいる日本で、今排除され締め出されたガリレオが、経済の天動説を国民に押しつけ、貧困化を強めさせている犯人なわけはないのです。国民の感覚とは正反対です。
- 関連記事
-
- 映画の名画にもある偶然のハプニング【絵画芸術の表現の裂け目】 (2019/11/30)
- 画家の死後価格は上がるか【長谷川町子いじわるばあさんの絵画投機】 (2016/10/28)
- ビットコイン投資と絵画投資は同じだけ危険か【仮想通貨は暴落期待】 (2018/01/27)
- スメタナとチャイコフスキーのハッピーエンド【長調と短調】 (2018/05/30)
- 芸術性を表すのに最もふさわしい言葉とは【きれいや美しいとは違う】 (2017/01/01)
- レストランの女性店員が皿を連続して割る日【原因は速度オーバー】 (2023/07/18)
- 未来の戦争絵画はどうなる【ソフィア王妃芸術センターのゲルニカ】 (2019/06/15)
- ビートルズ『ラブ・ミー・ドゥ』3種類の芸術性【ピート・ベストも】 (2020/10/01)
スポンサーサイト