日本を変えましょうというワナが流行【殺し文句は“前進せよ”】
-
現代美術はインチキの詐欺ってホント?
統一地方選挙が終わりましたが、公約のダマシ文章はすぐわかります。たとえば「日本を変えましょう」は「皆さんを幸せに変える」ではありません。「国を変える」とは、よその大国に主権を明け渡す意味です。地元民が不幸を飲む意味。
痛い目にあうことを容認させる意味の文言が、パンフにちゃんと書いてあります。この種のスパイ工作的な候補者が増えた原因は、一語で説明できます。新自由主義です。新自由主義経済とは国のセキュリティーを解除し、最後に残った勝ち組が総取りし、他は隷属する思想です。
たとえばカジノを入れる場合、地元民がギャンブル客になり身ぐるみはがれます。堅実に儲かるのはカジノを主催する外資系企業で、そちらの大儲けを「経済発展」と呼びます。「変える」「前進する」のイメージに、お金に飢えた日本人はすぐ引っかかります。
著者はいくつもの企業で働いたことがあり、また芸術に深く関わるにつれて、国民性の変更は実は無理だと気づきました。民族のDNAが個人を通して、社会に妥当なポジションをとらせるから。微調整が正解です。日本列島に適合する国民性は、言わずと知れた「協調性」です。
「変える」「前進させる」の殺し文句は、国民性を否定し実力を発揮できなくします。実際に日本では急伸改革するたびに、日本企業の所有権が外国資本へ移りました。個人主義の能力給制度は散々な結果でした。「日本を変える」は、日本を日本人から奪う引っかけです。
他人の美術制作を監修する時、本人の流儀を変えないように保ちつつ、何カ所かいじる方法をとっています。外国ふうの絵を目指し、外国人の感覚に入れ替えるのはだめ。個人が無意識に負っている伝統的な重みが作品に入らず、できのよい駄作にとどまってしまうからです。
痛い目にあうことを容認させる意味の文言が、パンフにちゃんと書いてあります。この種のスパイ工作的な候補者が増えた原因は、一語で説明できます。新自由主義です。新自由主義経済とは国のセキュリティーを解除し、最後に残った勝ち組が総取りし、他は隷属する思想です。
たとえばカジノを入れる場合、地元民がギャンブル客になり身ぐるみはがれます。堅実に儲かるのはカジノを主催する外資系企業で、そちらの大儲けを「経済発展」と呼びます。「変える」「前進する」のイメージに、お金に飢えた日本人はすぐ引っかかります。
著者はいくつもの企業で働いたことがあり、また芸術に深く関わるにつれて、国民性の変更は実は無理だと気づきました。民族のDNAが個人を通して、社会に妥当なポジションをとらせるから。微調整が正解です。日本列島に適合する国民性は、言わずと知れた「協調性」です。
「変える」「前進させる」の殺し文句は、国民性を否定し実力を発揮できなくします。実際に日本では急伸改革するたびに、日本企業の所有権が外国資本へ移りました。個人主義の能力給制度は散々な結果でした。「日本を変える」は、日本を日本人から奪う引っかけです。
他人の美術制作を監修する時、本人の流儀を変えないように保ちつつ、何カ所かいじる方法をとっています。外国ふうの絵を目指し、外国人の感覚に入れ替えるのはだめ。個人が無意識に負っている伝統的な重みが作品に入らず、できのよい駄作にとどまってしまうからです。
- 関連記事
-
- 宇宙人は絶対いると断言する動機はアレ【身近な洗脳効果の代表】 (2019/01/04)
- 民主主義は利権の取り合いが正しい態度【既得権は実は善だった】 (2023/06/12)
- タイタニック号見学ツアーの深海探査船が水圧で分解【国営と民営の差】 (2023/06/30)
- ラオス祭のねつ造番組騒動【万国びっくりショーのフィリピン医療】 (2018/12/05)
- サマータイムへのあこがれとEU西洋文化【原発と2020東京五輪】 (2018/08/13)
- やるべきことはやろうという無意味な誓い【一見もっともらしい】 (2022/04/18)
- 新型コロナ架空説フェイクが下火【ダイアモンドプリンセス号から一年】 (2021/02/04)
- 世界は全体主義へと急速に進んでいる【国民投票も目印のひとつ】 (2022/10/15)
スポンサーサイト