現代のヒトラーが見分けられない理由【正論に聞こえる単純な標語】
-
現代美術はインチキの詐欺ってホント?
欧米ではヒトラーを論じるのはタブー同然です。高速道路網や国民車や福祉など、好政策も多かった政治家だからか。ベルリン五輪の実績なども、遺体の山を築いた凶行を薄めかねず、感化される若者が増えるからでしょう。
ヒトラーには正常思考と、健全で真っ当な面が多いのです。ヒトラーの真の恐ろしさは、正論に聞こえる単純化したスローガンです。短く簡単で、頭に入りやすい標語。彼がメジャーの人気者だった意外性で、現代の常識人たちは誰が今のヒトラーなのかを間違います。
ヒトラーが独裁者で暴君で、世紀の嫌われ者だ的な先入観では、的に当たりません。彼は当初は素人的政治家とみなされ、途中からヒーローとなり愛されました。彼が愛された理由は、敵を明言して攻撃する勢いでした。その割り切りに、国民は胸がすく快感。
「この連中の既得権で皆は貧乏になった」と力強く言います。既得権を憎む気持ちが、ヒトラーを愛する気持ちへ向かいます。「この地を良くするのが私で、反対者は悪くし、どちらが正しいかは明らかだ」。この手の閉じたロジックに大衆は酔いしれ、メロメロになりました。
「僕は善人で、僕の敵は悪人だ。君たちは悪人を許すのか?」とたたみ込まれると、大衆は同調します。善行を重ねた後だから、人々に彼への信仰心ができていたのです。「政策のうち、これはマル、それはバツ」と分けて考える力を人々は喪失し、心理操作されました。
ヒトラーは通りのよい広報と熱い演説、国民投票による直接民主主義、マスコミの抱き込みで躍進しました。ヒトラーは満場一致で支持された主流だから、「今日のこの嫌われ者が現代のヒトラーじゃ」は必ず外れます。聖人的な好人物が、本物のヒトラーだったからです。
ヒトラーには正常思考と、健全で真っ当な面が多いのです。ヒトラーの真の恐ろしさは、正論に聞こえる単純化したスローガンです。短く簡単で、頭に入りやすい標語。彼がメジャーの人気者だった意外性で、現代の常識人たちは誰が今のヒトラーなのかを間違います。
ヒトラーが独裁者で暴君で、世紀の嫌われ者だ的な先入観では、的に当たりません。彼は当初は素人的政治家とみなされ、途中からヒーローとなり愛されました。彼が愛された理由は、敵を明言して攻撃する勢いでした。その割り切りに、国民は胸がすく快感。
「この連中の既得権で皆は貧乏になった」と力強く言います。既得権を憎む気持ちが、ヒトラーを愛する気持ちへ向かいます。「この地を良くするのが私で、反対者は悪くし、どちらが正しいかは明らかだ」。この手の閉じたロジックに大衆は酔いしれ、メロメロになりました。
「僕は善人で、僕の敵は悪人だ。君たちは悪人を許すのか?」とたたみ込まれると、大衆は同調します。善行を重ねた後だから、人々に彼への信仰心ができていたのです。「政策のうち、これはマル、それはバツ」と分けて考える力を人々は喪失し、心理操作されました。
ヒトラーは通りのよい広報と熱い演説、国民投票による直接民主主義、マスコミの抱き込みで躍進しました。ヒトラーは満場一致で支持された主流だから、「今日のこの嫌われ者が現代のヒトラーじゃ」は必ず外れます。聖人的な好人物が、本物のヒトラーだったからです。
- 関連記事
-
- コロナ後の大量解雇時代に残るのはどんな人?【能力評価論あるある】 (2020/06/15)
- 東日本大震災をからかう高校生【日本だけの不況を話から外す不誠実】 (2023/03/20)
- 大阪都構想とナチスのゲッベルスの宣伝法【美術との関係は】 (2020/11/06)
- 学術会議以前に学問を国民が嫌う理由【実感と違う研究成果への不快】 (2020/11/18)
- テニス全米オープン2018の善悪は不問【産後うつのメンタルを理解】 (2018/09/12)
- 冤罪事件の原因は捜査ミス?【組織のたるみは焦点と関係なし】 (2019/01/16)
- 日本国民は幽霊を信じず科学的に考える【キャンプ場で消えた子ども】 (2022/05/12)
- 陰謀論と遠い関係の若者が目覚める時【コロナワクチンスキャンダル】 (2022/08/16)
スポンサーサイト